2021.2.3

「どうなる今後の事業、オンライン化!?」座談会を開催 それぞれの利点を得ながら価値を下げない継続方法を模索。

「どうなる今後の事業、オンライン化!?」座談会を開催 それぞれの利点を得ながら価値を下げない継続方法を模索。

未分類

毎月開催のすごかハウスセミナー 
第2回目のテーマは
「どうなる今後の事業、オンライン化!?」
と題してオンライン座談会を開催しました。

A921E100-8609-4440-9BC9-530362E7DA3E
 

参加者の方たちの職業は医療福祉関係だけでなく
個人事業主の方やパートと兼務の方など様々。

まずは皆さんの日常がどれくらいオンライン化されたのか。

そのあたりから聞いてみました。

・自分が受けるセミナーはほとんどオンラインになった
・パート先の仕事はあまり人と接しないので通常通りだったが、
 副業は対面とオンライン両方平行している
・主に対面の仕事なのでお客さんが利用する時間は時短に変わった。
・事業のほとんどが組織の意向でオンラインになった
・自宅に伺う仕事なので行かないとできないが、営業などは様子見している
・物流関係の仕事で仕事そのものは忙しかったが、モノによって
 すごく出ているものとそうでない物が分かれていた 
・始めはオンラインで全て対応したが、精神的なマイナス要素の方が増えたたため
 授業は対面を再開している。 

などなど。

そして最近の傾向として皆さん感じていたのが、

ーーーーーーーーーーーーーーーー
「オンラインいいモノ」
「オンラインいいもの」

「どちらでもできるもの」

「対面でないとダメなもの」
「対面だからこそできること」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

というオンラインと対面での利点・欠点と
実施する要素での利点が大きいものによって
これはオンライン、これは対面で。
と模索しつつも選定していっている段階であることだ。

中には何でも無料で開催したために、
その内容の価値を下げてしまったモノもある。 

一旦無料で手軽に聞けたものにわざわざ
対価を支払ってまで聞くだろうか。

それにはよほど「その人でないと」という
個人への信頼と価値化を持ったものが要求されると思う。

自分たちの技術を維持向上させつつ、
選ばれる、魅力ある人、会社になるために。

オンラインと対面の利点を生かしつつ
より良い形を見つけていきたいと思う。

参加してくださったみなさん、ありがとうございます!

次回のすごかハウスセミナーは
2月24日(水)19時から。

すごかハウスセミナー2月「尿もれ」講座 | BARAKA STORE (stores.jp)

ご参加お待ちしてます💛

記事一覧に戻る

カテゴリー

アーカイブ