病院や施設はもちろん、
ご自宅で介護をしている方の
お口の中のお掃除やケアとして
「スポンジ」や「ティッシュ」
を使用することってよくありますよね。
スポンジブラシは上あご、歯茎、頬の内側の
粘膜の汚れを取ることにとても適しています。
様々な種類があり、それぞれスポンジの硬さ、
大きさ、形、軸の部分の材質などに違いがあります。
想像以上にスポンジや人の手が
口の中に入ってザザザザーっとされるのは
居心地が悪いものです。
粘膜が弱っている方にはやわらかめのもの、
大きくお口を開けるのが苦手な方には
なるべく小さいサイズのものなど、
利用される方が抵抗を感じないものにするといいですね。
実際に使用する際にちょっとしたコツを知っていると
介護を受ける方にとってもより心地よく
お互いにスムーズにできますよ♪
言語聴覚士さんのとってもわかりやすい
ビデオがありましたのでご紹介します。
こちらのティッシュの使い方も
わー目からウロコーっていう
コツを教えてくれてますよ!
びいどろさんは言語聴覚士さんで
ネット上の通話などを利用した
講座や病気や障碍のあるお子さんなどの
実際をビデオ通話しながらケア方法を
教えてくださったりと病院外でも
積極的に活動している方です。
よかったらFBページものぞいてみてくださいね。