![サンプル株式会社 トップ画像](https://sarah-aroma.com/wp-content/themes/Thema/img/posts/fv.jpg)
BLOGブログ
-
未分類
看護師・公認心理師の松井です。先日の連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?私はお墓参りに出かけてきました。お墓のそばのちょっとした川なのですが彼岸花がたくさん咲いていて思わず写真を撮ってしまいました。 田んぼにも彼岸花の赤い色… -
未分類
ニュースの記事で理学療法士を目指す学生さんが、コロナの影響で臨床実習を受けられずオンラインで実施しているところがあると読みました。 技術職でもある医療職には臨床実習は欠かせません。たくさんの病名や解剖生理学などを習っていても実際… -
未分類
サロンのモノを整理して棚などを作ってもらうために、整理収納アドバイザーさんに何度か来ていただき先日無事全て終了しました♪使っていないガスコンロの上に床置きになっていた小型冷蔵庫を置けるように工夫してもらったり。 カラーボックス4… -
未分類
医療者応援でとわざわざ持ってきてくださいまして。 ありがたいですね~(*´▽`*)わたくし温度差アレルギーがありまして。患者さんのケアをしていて体が温まってくると「鼻水が・・ずるずるっ」と出てきちゃうことがあるんですよね・・。そん… -
未分類
台風10号、九州のみなさんご無事ですか?明け方は風の音がすごかったですね。一夜明けて福岡市大橋付近、まだ時々突風があるものの晴れ間が見えています。なんか真ん中に「の」の字がいるような、、、場所によっては停電があったようですが、短時間で復旧… -
未分類
福岡市南区西鉄大橋駅ロータリーの一室でリンパ浮腫ケアをしている理学療法士の今村です。リンパ浮腫ケア用の着圧ソックスやストキングは年々進化していて、様々なカラーや履きやすさ、履き心地、動き易さ、サポート感など毎回必ず履いて確認して取り入れてい… -
未分類
読み終えた新聞を使って新しいカタチを作る。SHIMANTONEWSPAPERBAG高知の四万十川流域に住む「おばちゃん」たちが開発したというこのしまんと新聞ばっぐは、とことん「エコ」にこだわって作ることを目的としている。その特徴はまさに… -
未分類
ちょっと色々想うことを書いてみました。 -
未分類
毎日ものすごい暑さですね。天気予報でも日々35度を超える気温が示されており、熱中症で救急搬送される方も増えています。そして熱中症になった方の多くが室内でエアコンを使用していなかった、、というのも毎年あるあるな事でもあります。熱中症はある程度… -
未分類
医療従事者として医師の指示の下に治療を行うリンパ浮腫ケアセラピストは、医師・看護師・理学療法士、作業療法士の国家資格があっても、さらに一定の時間数座学や実技を学び、試験に合格する必要があります。この実技試験がもう死ぬほど緊張するんですよね。…