BLOGブログ
-
未分類
久しぶりに福岡の街にも雪が積もってもの凄い寒くなりましたね。バラカメディカルはサロンも福祉用具のすごかハウスケアも事業は2日間お休みにしてすでにご予約や納品予定だった皆様には変更をお願いしました。ご協力本当にありがとうございます。福岡を含め… -
未分類
12月1日から福祉用具レンタル販売・住宅改修事業を始めたバラカメディカルの福祉部門にとって「あいさつ回り」は欠かせないものです。ネットやFAXだけで営業をする方法もあるかもしれませんが、やはり「私たち」を知っていただくために、直接お会いでき… -
未分類
みなさま明けましておめでとうございます。 実際動き出すのは1月4日からですが、その前に今日1月3日に皆で集まって「よか会議」を開催しました。こんなご時世なので、オンラインでもいいのでは?と思う会議ですが、私たちバラカスタッフは「リ… -
未分類
10月に法人化し、新規事業所として福岡市東区香椎の一軒家1階を事務所にスタートした福祉用具レンタル販売・住宅改修事業。その名も「すごかハウスケア」2部屋をぶち抜ける広さを利用して毎月ここから情報発信しよう!そう思って始めた第1回。すごかハウ… -
未分類
彼女の「こころ」はすでに立ち上がっている。そう感じ、あえて写真を通して応援することにした1枚。 ご本人の許可を得てお写真を借りています。「こころ」が居場所を見失い、蓋を閉じ、その蓋の上から何度も何度も自分自身を叩きつけ傷ついてそれ… -
未分類
毎回大人気の関西人「田村先生」のスポット東洋医学講座。先日は「マイツボ測定」をしていただきました。昭和のゲーム音のようなテロリロリー~♪というかわいい音がする測定器。参加者全員が両手両足のツボの電気抵抗性を測っていただきました。それが1… -
未分類
ぐっと寒さが染みるようになってきましたね。 冬は顔や手足などの身体全体が、次のような症状でお困りではないでしょうか。カサカサして粉をふく乾燥でかゆみがでる手湿疹や手荒れがでるその理由は、冬は乾燥がひどくお肌の細胞に「隙間」ができて… -
未分類
「むせる」「誤嚥」と聞くとお年寄りの人がなるイメージかもしれません。でも実は30~40代ごろからすでに・話してて急にむせる・声がかれやすくなった・口の中が乾燥しやすい・食べ物が口の中に残りやすい・歯形が舌によくついている・二重あごになってき… -
未分類
「背上げ」と聞いてすぐにわかる人はどれくらいいるでしょうか。医療福祉現場の人だと、ギャッチアップとかヘッドアップ、リクライニングなどの用語は良く見聞きすると思います。でも電動ベッドの「背上げ機能」。意外とまだまだ知られてないのでは?ベッド… -
未分類
代表の今村です。福岡市東区を中心に「みんなのQOLを向上する」「オーダーメイドリハビリ」を積極的に提案し次々と店舗展開をしている株式会社ユリシーズさんの施設を2か所見学させていただきました。 (パーム舞松原)社長の中尾さんとはい…